Mendeley
ついにMendeleyを使うようになった。
研究室の先輩には「え、今更?」という反応をされた。
私自身文献管理ソフトを使う必要性を感じてはいたのだが、ダウンロードしたファイルが200本近くなり、それをどうすればいいかわからなかったのだが、なんとMendeleyはファイルの情報から著者名やタイトルなどを自動で検出してくれるというのだ。
これは使わない手はない!
ということで早速インストール。
ファイルをドラッグしたら、ものの数秒で著者名・タイトル・年などをまとめてくれた。
とても便利。
おまけに、論文のコメントを入力する欄まである。
日本語文献は文字化けするとのことで、手入力を強いられるのかと若干萎えたが、このサイトを使うと手入力する必要がないとのこと。
wordとの連携も設定したので、使い倒して行こうと思う。
0コメント